いつもivyのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

またivyに足を運んでくださるお客様、いつもありがとうございます。

ボディケアのイメージが強いivyですが、実はブライダルエステ・フェイシャルエステメニューも施術しています。

お肌の悩みはボディケア以上に個人差があって神経を使います((+_+))

その分お客様に喜んでいただけると達成感があります✧

ivyでもスキンケア製品を取り扱っていますが、なんといっても美肌の基本はスキンケア!
スキンケアアイテムはほとんどのメーカーがトータルで使えるようラインを揃えているけど、ライン使いって本当にした方が良いの?と、思っている人もいるはず。

そもそもスキンケアとは?目的があってこその手段

毎日行っているお肌のお手入れは、それが本当にベストですか?個人差こそありますが、スキンケアの目的は「健康でうるおいのある美しい肌」にすること。そのためには自分の肌にあった基礎化粧品を使って正しいスキンケアをする必要があります。
世の中にはスキンケアアイテムが飽和していて「保湿」「キメ」「ハリ」「シワ」など目的もいろいろです。コスメランキングなどで取り上げられる商品につい手を伸ばしてしまがちだけど、私たちの肌もまた多種多様で自分の肌に効果があるかどうかはわかりません。

揃えて使うことを前提として作られている化粧品のラインの場合は、ライン使いの方が効果を感じられる可能性が高い処方で作られています。

知ってるようで知らないライン使いのメリットとデメリットを考えてみましょう(^^)/

今回はデメリットについて考えます!!

【ラインアイテムを全て揃えるのは高額!?】

ライン使いの最大のデメリットは、お金がかかることではないでしょうか。単品なら購入できそうだけど、一度に全てのアイテムを揃えるとそれなりの金額になってしまうので、躊躇してしまう方が多いようです。

でも、考えてみてください!
単品でも、結局は4種類(クレンジング・ウォッシング・ローション・クリーム)くらいのスキンケアを揃えてますよね?それならトータルすると同じような値段で購入していることもあるはずです。
もちろん本当に高価なアイテムもありますが、一見驚くような値段のものでも、実は使用料や使用回数によってはリーズナブルなものもありますよ。

【一度にたくさんの悩みには応えられない】

ラインで揃えると、悩みの選択肢の狭くなります。ラインだとセット買いが主流なので、得意なジャンルがある一方で、なかなかたくさんの悩みにうまく合わせることができません。
化粧水は保湿、美容液は美白などと、好みに合わせて選ぶことができなくなってしまうんですね。

保湿なら保湿、美白なら美白と1つの目的に集中して悩みを解決していくことになります。

【肌に合わない場合もある】

さらに、せっかく奮発してまとめて購入したのに、肌に合わないと正直悲しいですよね。
どんなに良い化粧品でも肌に合わないというリスクがあります。
価格と効果のバランスがとれずに、「期待したほどの効果を感じられなかった」という結果にもなりかねません。

【ライン使いのデメリットのまとめ】

①割高感がある▶「感じ」があるだけで、実際に計算してみると単品購入と同じくらいリーズナブルな場合も。
②肌に合わない場合がある
③効果が感じられないこともある▶サロンで試すことが可能な商品もあるため合うもの購入できる。

④多目的な選択肢が少ない▶いくつかの目的をカバーした商品もあるのでサロンに相談する。

これらのメリット・デメリットを踏まえ、お肌に合った化粧品を選んでくださいね(*’ω’*)

【ivyといえばオールハンドの全身リンパマッサージ】

お試し全身リンパマッサージ120分¥8.900の詳細・ご予約はこちら

https://womo.jp/shop/detail/1988/menu/26603

【ビューティーパスポート ¥4,000プラン】

リンパマッサージ 半身 (上半身or下半身)

詳細・ご予約はこちら

https://womo.jp/shop/detail/1988/menu/26600

【今ならホワイトニングプレゼント!】

ブライダルお試し特別プラン(上半身リンパ+フェイシャル)のWEB予約・初来店限定価格¥8,900

コースの詳細・ご予約はこちら

https://womo.jp/shop/detail/1988/campaign/※施術は挙式から14日前まで。挙式が決まったら早めに予約がおすすめ。※web予約の際は予約画面の備考欄に「挙式日」の入力を。

※歯ブラシをご持参ください。