いつもivyのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

またivyに足を運んでくださるお客様、いつもありがとうございます。

 

前回の投稿では「女性の身体と7の倍数」について考えてみました。

ホルモンバランスによって体型・健康・思考まで変わってしまうとわかりましたねっ(*’ω’*)

ここで理解してほしいのは、だからといってネガティブになることはない!!ということですね♬

頭でちゃんと理解すれば、対処法も見てくる!!

今回は「更年期」「更年期障害」だということを理解しましょう✧

「更年期」は女性のだれもが経験することで、「更年期」は閉経を挟んだ前後約10年間のことを指します。日本人女性は閉経が50歳前後と言われているので、一般的には45~55歳が、「更年期」と言われる期間になります。

一方「更年期症状」は、閉経に向けての身体の変化に対応できずに調子がおかしくなった結果あらわれる不快な症状のことです。症状は幅広く、また症状が重い人もいれば、軽い人もいます。

 

 

 

 

ホルモン分泌が原因の不調はこうして起こる

【若いころのホルモン分泌】

① ホルモン分泌司令塔(視床下部・下垂体)が女性ホルモン分泌を指令する

② 卵巣から女性ホルモンが分泌される

③ 女性ホルモンの血中濃度が高まると指令も止まる

【更年期の場合】

① ホルモン分泌司令塔が女性ホルモン分泌を指令するが…

② 卵巣から十分な女性ホルモンが分泌されない

③ 下垂体から指令が出続ける(異常状態)

④ 異常状態が、隣接する視床下部に伝わる

⑤ 自律神経に異常発生!

女性ホルモン「エストロゲン」の分泌をコントロールするのは脳の視床下部にある下垂体と呼ばれる部分ですが、45歳を過ぎるころから、下垂体が「分泌」の指令を出しても、卵巣機能の衰えによってエストロゲンは出にくくなります。

これを受けて、下垂体はさらに「分泌」の指令を送りますが、やはり分泌はされにくいまま・・・このために脳が混乱をきたします。

視床下部は、身体の様々な機能を調整する自律神経もコントロールしているため、この混乱が自律神経にも伝わり、様々な不調が起きてしまうのです。

 

更年期と更年期症状は別物(^^♪

症状は個人差があって、症状がキツク出る人もいれば、症状がない人もいます。

次は更年期「症状」について細かく分析してみようと思います。

新型コロナウイルスへの対策を下記のように対応させていただいています。

【サロンスタッフの取り組み】

・スタッフの検温(出勤前)

・通勤時のマスク着用

・公共交通機関の使用禁止

・スタッフの手洗い

・サロン内の殺菌

・ご予約の間の換気

・スタッフの3月以降県外への外出禁止

【お客様へご協力のお願い】

・渡航歴の申告

・県外への外出申告

・体調・発熱の申告

(上記において、サロン側からお伺いすることもございます)

今後も、お客様に安心してご来店いただけるよう取り組みをしてまいります。

【ivyといえばオールハンドの全身リンパマッサージ】

お試し全身リンパマッサージ120分¥8.900の詳細・ご予約はこちら

https://womo.jp/shop/detail/1988/menu/26603

【ビューティーパスポート ¥4,000プラン】

リンパマッサージ 半身 (上半身or下半身)

詳細・ご予約はこちら

https://womo.jp/shop/detail/1988/menu/26600

【今ならホワイトニングプレゼント!】

ブライダルお試し特別プラン(上半身リンパ+フェイシャル)のWEB予約・初来店限定価格¥8,900

コースの詳細・ご予約はこちら

https://womo.jp/shop/detail/1988/campaign/
※施術は挙式から14日前まで。挙式が決まったら早めに予約がおすすめ。
※web予約の際は予約画面の備考欄に「挙式日」の入力を。

※歯ブラシをご持参ください。

【ビューティーパスポート ¥2,000プラン】

第一印象アップ 歯のホワイトニング(60分)の初来店限定価格¥2,000

詳細・ご予約はこちら

https://womo.jp/shop/detail/1988/menu/26601

※歯ブラシをご持参ください。

#気軽に相談

#静岡リンパマッサージ

#静岡ゴットハンド

#静岡ダイエット

#静岡エステ

#静岡プライベートサロン

#静岡駅周辺エステ#静岡ブライダルエステ

#滞り

#オールハンドリンパ