これからは春の肌荒れが気になる季節ですよねぇ(*_*)
花粉・強風による乾燥・黄砂・気温差・紫外線・・・
春はガードの季節です!!!
ガードで美肌を守れます!!!
ガードで老化を予防できます!!!
ガードといって思い浮かぶのは・・・そうっ!日焼け止め!!
先日、メーカーさんから新発売になった「日焼け止め」のテクスチャーと商品説明を受けに行ってきました。
新発売になった日焼け止めは、新発売だけあってすごいんですヽ(^o^)丿
医薬部外品成分「トラネキサム酸」が配合されているUVカット✧
うふふ・・・♡
この「トラネキサム酸」については後日お知らせするとして・・・・・・
まずは初心に戻って
「化粧品」と「医薬部外品」の違いから。
一般的なスキンケア用品は「薬事法」により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のどれかに分類され、効果効能の範囲が明確に分かれています。
「医薬品」は、病気の「治療」を目的とした薬のことで、厚生労働省より配合されている有効成分の効果が認められたもの。
医師が処方するものもあれば、ドラックストアなどで購入することもできる薬もあります。ワセリンや保湿外用剤などがスキンケアに用いられる医薬品です。
「医薬部外品」は、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。治療よりも防止・衛生を目的に作られています。
「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」「皮膚の殺菌」など、効果のある有効成分が有効な量で配合されているのでその効果を実感することができます。
「薬用=医薬部外品」となります。
「化粧品」は、医薬部外品と比較してもさらに効能・効果が緩和で、清潔にする、美化する、魅力を増す、健やかに保つなどの目的で使用される製品です。
医薬部外品に認められている「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「皮膚の殺菌」などの効能・効果は認可されていないので、パッケージなどで表現することはできません。
「医薬品」「医薬部外品」は表示が必ずあるので、スキンケアで一定の効果を期待するならやっぱり表示のあるものを購入下ですね(^・^)
そして今回ご紹介する日焼け止めにも医薬部外品成分が配合されています✧
期待してもよさそうですね✧✧
次は「トラネキサム酸」のご紹介をしま~す。
お得なお試し全身リンパマッサージ120分¥8.900の詳細・ご予約はこちら
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/menu20082/
上半身リンパマッサージ・リフトアップフェイシャル150分 充実のブライダルエステお試しはこちらから
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/menu29213/
初回60分¥4.000(お試価格) 2回目以降は30分!!
新メニュー「歯のホワイトニング」 詳細・ご予約はこちらから
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/menu30375/
ivyの気になるクチコミはこちら
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/review/
HOTPEPPERからご予約の方はこちら
▼
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000406221/?cstt=107