先日、定期的に通っているデンタルクリニックへ行ってきました=3
いつも口の中を綺麗にクリーニングしてもらっているのですが、この日は「ATP検査」をしてもらうことになっていました✧
まずはATP検査の説明からっ。
ATPふき取り検査は、ATP(アデノシン三リン酸)を「ホタルの発光」の原理により発光させ、その光量を装置で測ることにより、細菌などの汚染物質をチェックするもの。
これは生物の細胞内にATPが存在し、生物あるいは生物の生産物以外のものには存在しないため、「ATPが存在する」ということは、「そこに生物あるいは生物の生産物が存在する証拠」となるためです。
・・・と難しく書いてありますが、簡単に説明すると。
お口の中の雑菌を、数値で表しますよ!ということです。
こんな綿棒のようなキットで、歯の裏側や、歯と歯茎の境目などを重点的に粘膜をふき取ります。
↓
このキットの中で反応したものを測定すると、口の中の雑菌が数値化されます。
↓
この「1201」が私の口の中にいる雑菌の数なのだそうですが、この数字は雑菌の数が少なく虫歯リスクが少ないそうです。
(ちなみに1500以下が理想の数値なんですって)
始めて検査した4年前と比べると、はるかに雑菌が少なくなっているので衛生士さんにかなり褒めてもらいました(*^^)v
今と4年前で変わったのはセルフホワイトニングを続けていることと、歯磨き粉を変えたこと!!
あとは衛生士さんに教えてもらったブラッシング!!
セルフホワイトニングは
「口臭や虫歯、歯周病などを予防する効果も期待できますよ~」
とメーカーさんに聞いていたので、クリニックで数値化されて証明できたことにとってもビックリしていますヽ(^o^)丿
セルフホワイトニングは歯の汚れを浮かすケアなので、汚れが減れば雑菌も減る…納得!!!
あとは毎日使う歯磨き粉とブラッシングも重要です✧
ivyで推奨しているのは「美歯口」シリーズの歯磨き粉とトリートメントです。
美歯口歯磨き7つの効果
①ムシ歯を防ぐ
②歯を白くする
③歯垢を除去する
④口中を浄化する
⑤歯石の沈着を防ぐ
⑥歯のやにを取る
⑦口臭を防ぐ
↑
こちらの商品は店頭でも販売していますのでお気軽にお声掛けください。
一生懸命歯を磨いても虫歯になりやすい方もいますよね。一度セルフホワイトニングを試してみてください。
歯科でとてもいい結果が出たので自信を持ってお勧めしますヽ(^o^)丿
※夏休みになりましたので学生さんのトライアルも受け付けています
初回60分¥4.000(お試価格) 2回目以降は30分!!
新メニュー「歯のホワイトニング」 詳細・ご予約はこちらから
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/menu30375/
お得なお試し全身120分¥8.900の詳細・ご予約はこちら
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/menu20082/
上半身リンパマッサージ・リフトアップフェイシャル150分 充実のブライダルエステお試しはこちらから
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/menu29213/
ivyの気になるクチコミはこちら
▼
https://beauty.womo.jp/salon107/review/