婦人科へ行くと始めに言われるのが「基礎体温」

 

ここには私たちの体の情報がギュ~~~っと詰め込まれています。

妊活を始める人はここがスタートですね☆

婦人科の先生もこれがないと診察できない!!!

 

私が基礎体温計を始めて4年くらい。

それまで基礎体温を測るのは

・面倒

・続けられない

・基礎体温をつけても見方がわからない

・体温を測っている間に二度寝・・・

なんて理由をつけて測ることをしていませんでした・・・

 

あることをきっかけにドクターに「基礎体温つけてください」と言われ、シブシブ基礎体温をつけ始めると本当にいろんなことがわかるんです!!!

基礎体温グラフの見方はみなさんもご存じですよね。

 

そこで今回はとっても優秀な「基礎体温計」とご紹介します✧

 

ご紹介するのは「オムロン 婦人用電子体温計 MC-652LC」

まず見た目がカワイイ♫ ポップなピンクで体温計っぽくない✧

 

 

検温に時間がかからないから二度寝の心配がないし、なんなら目覚まし時計の機能がついているので毎日同じ時間で検温できますヽ(^o^)丿

 

 

測った体温はアプリと連動しているから自分でグラフをつけなくてもいい!!

 

 

毎日コツコツ検温しているとアプリからメッセージが届いたり、今の体の様子を教えてもらうこともできるんですっ✧

 

 

 

はじめて買った基礎体温計を卒業して、こちらの体温計を購入しました(*^^)v

 

真面目に検温していると検温しない日の方が不安になるくらいで、妊活以外にもダイエット・お肌状態・メンタル的なことまで基礎体温でわかるので皆さんも文明に頼って基礎体温をつけてみてください。

 

早速明日の朝からスタートです。

 

 

 

 

 

静岡市の妊活こころサポートサロン ivy(アイヴィ)

 

妊活に関しての予約は現在のところネット予約ができませんので、お電話で対応いたします。

ご了承くださいませ。

 

 

 

 

#静岡妊活

#妊活モチベーション

#妊活疲れた

#静岡ファスティングマイスター

#静岡プライベートサロン

#気軽に相談

#基礎体温グラフ

#基礎体温計